僚屋・ダイニング
昨日は仕事が休みで、だんなさんと那覇まで行きました。
午前中、ちょっとした予定をすませて、ランチはパレットくもじ近くの「僚屋・ダイニング」さんに。
場所的にはOTVの後ろ側になります。
このちょっと裏通りにある雰囲気が隠れ家的でとても洒落てます。

メニューも洒落てます。
今日は何にしよう。

今日は1,500円のセットにしてみました。
まずは前菜。
カルパッチョです。
お刺身が美味しかった!♪

次にパスタ。
ボリュームたっぷり。トマト味でさっぱりなのに香りがよくて美味しかったです。

メインはお魚かお肉から選べました。
私はお魚。
見た目もきれいです。
お魚はもちろん、お野菜のグリルもすごく美味しかったです。

だんなさんはお肉。

私も少し味見させてもらいました。
これがすごーく美味しくて、噛むとじわーっと味がしみてきて、豚肉の臭いもなく、ほんとに美味しかったです。
次回は私も豚肉にしてみようっと。
サイドにパンかライスが選べてドリンクとデザートがついてきました。
デザートはブラッドオレンジのシャーベットでした。

ブラッドオレンジ、好きなんですよね。
ジュースでもメニューにあると必ずオーダーします。
そのシャーベットだったので、大満足でした。
私たちは11時半頃に行ったのですが、12時前くらいからどんどんお客さんが入ってきて、ほぼ満席になってました。
早めに行ってよかった〜。
窓際の席に座れたので、通りを見ながら食事するのも楽しかったです。
OTVの裏なので、アナウンサーの方が出て来るのが見れるかな、なんて思ったのですが、それはなかったです(笑)
食後にちょっとお散歩がてらパレットくもじまで歩いて、1週間遅れのバレンタインのチョコならぬ、ステラおばさんのクッキーを買って帰りました。
天気もよくて、楽しいランチになりました。
午前中、ちょっとした予定をすませて、ランチはパレットくもじ近くの「僚屋・ダイニング」さんに。
場所的にはOTVの後ろ側になります。
このちょっと裏通りにある雰囲気が隠れ家的でとても洒落てます。
メニューも洒落てます。
今日は何にしよう。

今日は1,500円のセットにしてみました。
まずは前菜。
カルパッチョです。
お刺身が美味しかった!♪

次にパスタ。
ボリュームたっぷり。トマト味でさっぱりなのに香りがよくて美味しかったです。

メインはお魚かお肉から選べました。
私はお魚。
見た目もきれいです。
お魚はもちろん、お野菜のグリルもすごく美味しかったです。

だんなさんはお肉。
私も少し味見させてもらいました。
これがすごーく美味しくて、噛むとじわーっと味がしみてきて、豚肉の臭いもなく、ほんとに美味しかったです。
次回は私も豚肉にしてみようっと。
サイドにパンかライスが選べてドリンクとデザートがついてきました。
デザートはブラッドオレンジのシャーベットでした。

ブラッドオレンジ、好きなんですよね。
ジュースでもメニューにあると必ずオーダーします。
そのシャーベットだったので、大満足でした。
私たちは11時半頃に行ったのですが、12時前くらいからどんどんお客さんが入ってきて、ほぼ満席になってました。
早めに行ってよかった〜。
窓際の席に座れたので、通りを見ながら食事するのも楽しかったです。
OTVの裏なので、アナウンサーの方が出て来るのが見れるかな、なんて思ったのですが、それはなかったです(笑)
食後にちょっとお散歩がてらパレットくもじまで歩いて、1週間遅れのバレンタインのチョコならぬ、ステラおばさんのクッキーを買って帰りました。
天気もよくて、楽しいランチになりました。
2013年02月19日 16:53