プロフィール
ユキータ
ユキータ
懸賞は、忘れた頃に当選品が届くので、自分にサプライズ、って感じで大好きです。あと、日常の中の面白いなと感じた出来事も書いて行きたいなと思います。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
てぃーだブログ › ありんくりん懸賞日記 › お買い物 › 買って大正解!(今日は長文ですよ〜)

買って大正解!(今日は長文ですよ〜)

欲しいけどけっこうな金額するし、買おうかどうしようか迷ってた物、ついに買いました!

それはこれ!
買って大正解!(今日は長文ですよ〜)
ケルヒャーの高圧洗浄機!!!

テレビの通販番組とかで見たり、すでに買った友達からも「すごい便利!」って聞いていたのでずっと気になってました。
金額は19,800円。
けっこうしますよね〜。
実物を見てみよう、と、先週メイクマンに行ったら、欲しかった物より1ランク上の商品があって、それは音も前のタイプより静かで、お値段も通常39,800円が、年末までの特別価格で1万円オフの29,800円になっていました!

うわ、19,800円のを買おうと思っていたのに迷う〜。

店頭に実物がディスプレイされてて、実際にスイッチを入れて、パワーと音が確認出来ました。
おお、パワーはどちらもすごい!
そして1ランク上のタイプはほんとに音が静か。
う〜ん、決めきれないので、ちょっと考えてみる。
で、別の日にまたメイクマンに行ってみました。

今度はお店の方に2つのタイプの違いを聞いてみました。
そうすると、高い方のタイプは、音が静かで、水圧が強い、それから、ホースを本体につなぐのがワンタッチということでした。
業務用と同じくらいのパワーがあるとのこと。
決めました!
買います!
やっぱりお店の方に聞いてみてよかった。
高いけど、納得して買うことが出来ました。

土曜日に買って来て、さっそく組み立て。
説明書通りにやれば簡単です。
あ、ドライバーが必要です。

そして、いよいよ使ってみます。
コンクリートの黒カビみたいな黒ずみ、ずっと気になってました。
ちょっと坂になってるところとか、すべりそうで怖かったし。
デッキブラシでゴシゴシ洗ってもあまりスッキリしないし、時間もかかるし、腰も痛くなるし。。。

さぁ!
ケルヒャー君、今こそ君のパワーを見せておくれ〜!

おお!
すごいです。
一発でこんなに汚れが落ちます。
買って大正解!(今日は長文ですよ〜)
力も入れずにスーッとなぞるだけで消しゴムで消すように、みるみる汚れが落ちて行きます。

ノズルは2種類あって、ブロックのでこぼこした面の黒い汚れはクルクルと水が回りながら出て来るタイプを使います。
こんな感じで水が出ます。
買って大正解!(今日は長文ですよ〜)
面白〜い!
どんどん掃除が進みます。

使用前、使用後でこんなに変わります。
買って大正解!(今日は長文ですよ〜)

それと、これ!
タイルの目地。
これが、前はブラシでゴシゴシこすっても、いまいちスッキリしなかった、アンド時間がかかって大変だった。
それが一瞬でこうです。
買って大正解!(今日は長文ですよ〜)
目地をなぞるだけで白くなって、スッキリ!
塀もきれいになって、家全体が明るくなりました。
買って大正解です。
ノズルを付け替えれば車も洗えるし、これから大活躍してくれると思います。

買おうか迷ってる方には私も「すごい便利だよ〜!」って言いたいです。

実際に使ってみて、ちょっとデメリットと感じたのは
●大きいのでしまう場所をとる(掃除機くらいの大きさです)
●重い(11kgくらい。でもコロコロがついているので移動は楽)
●水しぶきはけっこうすごいので、当てる角度に注意しないと自分に水がかかってしまいます。斜めがいいです。

トータルでは大、大、大満足。
パワーがあるので、連続使用しても安心です。
ドイツ製って、頑丈!ってイメージありますが、ほんとにそんな感じ。
安心感あります。

それと、何よりも水だけでこれだけきれいになるっていうのがほんとにすごいと思います。
洗剤も使わないので環境にもよいと思います。

あと、私はお店で実物を見て、お店の方に質問して納得して買えたし、買ってすぐに使いたかったのでいいのですが、買った後からアマゾンで検索してみたら、4,000円くらい安いお値段で出ていましたガ-ン

いいもん、すぐに使いたかったから汗

あと、今メイクマンでお買い物すると、3千円で一枚くじがもらえます。
お正月の2日、3日にガラガラのくじがひけます。
ケルヒャー君を買って、くじを10枚もらえました。
くじの賞品の中には1万円のメイクマンの商品券もあります♪
さぁ、これでわらしべ長者になれるかも!?

とにかく、これはほんと、いいお買い物したな〜と思いますハート

最後に親父ギャグを言わせて下さい。
ウリヒャー、ケルヒャー!ニコニコ
失礼しました〜。


同じカテゴリー(お買い物)の記事
2012年12月24日 16:49
Posted by ユキータ
Comments(2)お買い物
この記事へのコメント
親父ギヤグ”ウリヒヤー、ケルヒヤー〟韻を踏んで、面白い。
アマゾン検索で 4.000円 ショック!!。まあ、ガラガラのくじで商品券、引き当ててね.期待してます。
Posted by chocolady at 2012年12月25日 19:59
chocoladyさん>
ケルヒャーがどうも方言みたいに聞こえてしまいます(笑)
4,000円はがっかりだけど、買ってすぐに使えたし、よかったと思います。
ガラガラくじで当たったらいいな〜。
Posted by ユキータユキータ at 2012年12月27日 20:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。