パン焼いてみました♪
前に懸賞で当選したホームベーカリーを使って、今日パンを焼いてみました。
これです(^-^)

強力粉、バター、スキムミルク、砂糖、塩、水、ドライイーストを準備して、レッツスタート。
まずは標準のパンを焼いてみました。
焼き上がりまで4時間です。
早焼きコース(2時間)というのもあるのですが、まずは標準のコースで。
スイッチを入れると、カタカタ音がします。
洗濯機の音に似てます。
もっとすごい大きな音がするのかと思っていたので、意外に静かでホッとしました。
と、思ったら、途中でカタンカタンと違う音がしたりしましたが(短い時間)、全体的にはうるさいということはなくてよかったです。
そして洗濯したり、買い物に行ったりして戻って来ると、ドアを開けるとフワ〜ッとパンのいい匂い。
いざ、ケースを取り出してみます。

きゃ〜!♪
ほんとにパンが出来てる!
2分ほどさまして、ケースから取り出します。

色といい、形といい、お店で売られているようなパンが出来上がりました!♪
さっそく、あつあつのところをちぎっていただきました。
皮がパリッ!
中ふんわり。
美味しい〜!
こんな美味しいパンが家で出来るなんて最高です。
今、さっそく第2弾のチョコチップ入りを焼いています。
これは、はまりそうです。
これです(^-^)

強力粉、バター、スキムミルク、砂糖、塩、水、ドライイーストを準備して、レッツスタート。
まずは標準のパンを焼いてみました。
焼き上がりまで4時間です。
早焼きコース(2時間)というのもあるのですが、まずは標準のコースで。
スイッチを入れると、カタカタ音がします。
洗濯機の音に似てます。
もっとすごい大きな音がするのかと思っていたので、意外に静かでホッとしました。
と、思ったら、途中でカタンカタンと違う音がしたりしましたが(短い時間)、全体的にはうるさいということはなくてよかったです。
そして洗濯したり、買い物に行ったりして戻って来ると、ドアを開けるとフワ〜ッとパンのいい匂い。
いざ、ケースを取り出してみます。

きゃ〜!♪
ほんとにパンが出来てる!
2分ほどさまして、ケースから取り出します。

色といい、形といい、お店で売られているようなパンが出来上がりました!♪
さっそく、あつあつのところをちぎっていただきました。
皮がパリッ!
中ふんわり。
美味しい〜!
こんな美味しいパンが家で出来るなんて最高です。
今、さっそく第2弾のチョコチップ入りを焼いています。
これは、はまりそうです。
2012年12月27日 18:45